先週金曜日は、我が子らの代休でお休みでしたので
4連休の我が家。
帰国後初めて、東京に行ってきました。
東京に車でだなんて…
昔住んでいた私には考えられなかったことでしたが
5人もいると車移動は楽チン♪
怖かった首都高も、豊洲から世田谷まで、頑張って走り抜けました~!!
それにアメリカに住んでいたことを思えば
東京までの4時間は、近く感じる
シアトルまで14時間、イエローストーンまでも14時間…実際は休憩挟んで2日かけての旅なんてのをしていたので
4時間ドライブも子供たちすっかり慣れたようです
そんな先週でした。
すみません、バテバテでレッスンレポート遅れがちです
先週のレッスンの様子です
◎火曜クラス
アルファベットのフォニックスの歌を歌ってから
前回に次いでアルファベットビンゴ
見つけたもん勝ちね~とすると
どんどん出る出る!!
小さいxなんて、どこでもあります笑
b,d,nなども見つけられました
久々の色の導入。
久しぶりなのに読めていることに、先生びっくり!
BB使って色をテーマに会話練習も。
ハートでの花火ゲームもいつやっても盛り上がります~
Potato palsでも色が出てきました。
1日の活動の会話練習など、盛りだくさんに学べる教材ですね。
帰りに多読用の本をみんな借りて行きました。
明日レッスンだけど、読めてるかな。。。聞くのが楽しみです
◎水曜クラス
ダイヤではいつも文字で。
4枚残ったカードを読んでみたり、職業カードとコラボでの復習。
久々のクローバーには色を取り上げ、会話練習。
potato palsは先週配ったプリントの読み確認。
主語換えもやってみました。
クロスワードの宿題も復活!
英検目指してみたい!と頑張る子たちに、まずは順に基本単語の復習から。
リスニングにもチャレンジしてみました。
まだまだ先は長いですが・・・単語力と聞き取りのコツをつかめばすぐに大丈夫そう
ゆっくり着実に進めていきましょうね♪
借りた絵本もしっかり読めていました。
読めるようになってうれしい!と感じたようです。この気持ちが大事♪
継続は力なり。少しずつ進めていきましょうね!
4連休の我が家。
帰国後初めて、東京に行ってきました。
東京に車でだなんて…
昔住んでいた私には考えられなかったことでしたが
5人もいると車移動は楽チン♪
怖かった首都高も、豊洲から世田谷まで、頑張って走り抜けました~!!
それにアメリカに住んでいたことを思えば
東京までの4時間は、近く感じる

シアトルまで14時間、イエローストーンまでも14時間…実際は休憩挟んで2日かけての旅なんてのをしていたので
4時間ドライブも子供たちすっかり慣れたようです

そんな先週でした。
すみません、バテバテでレッスンレポート遅れがちです

先週のレッスンの様子です

◎火曜クラス
アルファベットのフォニックスの歌を歌ってから
前回に次いでアルファベットビンゴ
見つけたもん勝ちね~とすると
どんどん出る出る!!
小さいxなんて、どこでもあります笑
b,d,nなども見つけられました

久々の色の導入。
久しぶりなのに読めていることに、先生びっくり!
BB使って色をテーマに会話練習も。
ハートでの花火ゲームもいつやっても盛り上がります~

Potato palsでも色が出てきました。
1日の活動の会話練習など、盛りだくさんに学べる教材ですね。
帰りに多読用の本をみんな借りて行きました。
明日レッスンだけど、読めてるかな。。。聞くのが楽しみです

◎水曜クラス
ダイヤではいつも文字で。
4枚残ったカードを読んでみたり、職業カードとコラボでの復習。
久々のクローバーには色を取り上げ、会話練習。
potato palsは先週配ったプリントの読み確認。
主語換えもやってみました。
クロスワードの宿題も復活!
英検目指してみたい!と頑張る子たちに、まずは順に基本単語の復習から。
リスニングにもチャレンジしてみました。
まだまだ先は長いですが・・・単語力と聞き取りのコツをつかめばすぐに大丈夫そう

ゆっくり着実に進めていきましょうね♪
借りた絵本もしっかり読めていました。
読めるようになってうれしい!と感じたようです。この気持ちが大事♪
継続は力なり。少しずつ進めていきましょうね!
コメント