この日いつも元気なAちゃんがお休みで、ちょっぴり静かなG4クラス
予定していたフォニックス色塗りなどは、翌週にやることにしました。
まずはpotato pals
in the evening
宿題、犬の散歩、テレビ…などなど、
自分のことについて質問に答えてもらいました☆
シルバーテキストも進めました。
随分前にやった語彙、忘れていたものは、この機会に復習してくださいね
BBは、break the T
S換えで2枚言ってみたり、自分のカードだけ1枚で言ってみたり…
友達のカードをじっくり見ながら、
本気?の勝負、盛り上がりました~~
割とみんなスラスラS換えができていて、ビックリ!
言いにくいものは、皆同じですね。
そして、セロリがいつまでも残っていたことに、何故か大爆笑!!!
負けたSちゃんのリベンジの機会として、
3枚のブラックアウト、
誰が最後になるか??
誰が最初に上がるか?よりも、
誰が残っちゃうか?の方が、
なんだかドキドキヒヤヒヤ感があって面白いようです
次週は参観レッスンです。
テキストは一旦おいておいて、BBの様子を主に見ていただく予定です。
ぜひお越しくださいね♪

予定していたフォニックス色塗りなどは、翌週にやることにしました。
まずはpotato pals
in the evening
宿題、犬の散歩、テレビ…などなど、
自分のことについて質問に答えてもらいました☆
シルバーテキストも進めました。
随分前にやった語彙、忘れていたものは、この機会に復習してくださいね

BBは、break the T
S換えで2枚言ってみたり、自分のカードだけ1枚で言ってみたり…
友達のカードをじっくり見ながら、
本気?の勝負、盛り上がりました~~

割とみんなスラスラS換えができていて、ビックリ!
言いにくいものは、皆同じですね。
そして、セロリがいつまでも残っていたことに、何故か大爆笑!!!
負けたSちゃんのリベンジの機会として、
3枚のブラックアウト、
誰が最後になるか??
誰が最初に上がるか?よりも、
誰が残っちゃうか?の方が、
なんだかドキドキヒヤヒヤ感があって面白いようです

次週は参観レッスンです。
テキストは一旦おいておいて、BBの様子を主に見ていただく予定です。
ぜひお越しくださいね♪
コメント