今回も、G2&G4一緒に振り返りますね。
ブロンズ&シルバーともに検定が迫っているので、
この日は、前回挑戦した過去問の見直し。
でもテストばっかではつまらない!と先生も思うので、
potato palsから
at the beach
at the zoo
どちらもストーリーがほのぼのしますね
単調な文章だけに、語彙も増やすきっかけにもなります
その後、それぞれ見直し。
誰か1人でも間違えているところがあったら、そこを一緒に振り返りました。
さらには、街、家、体の部位、食べもの・・・など
今さら?ってことも一気に復習。
CDを聞きながら、リピート&指さし。
頭フル回転でついていくのに必死でしたね
単語だけが英語ではありませんが、されど単語、の部分もあります。
年に1回の検定です。
こういう機会に、ぜひ語彙を増やして&以前にやったことを思い出してくださいね
この後は、それぞれ
S換えビンゴとone word bingo
S換えでは、who took the train?
と、覚えてるかの記憶力クイズ
短い時間のBBですが、楽しめました
次回はいよいよ児童英検です。
緊張せず、いつもどおり楽しく取り組んでくれればいいと思います。
肩の力を抜いて、頑張ってね!!
ブロンズ&シルバーともに検定が迫っているので、
この日は、前回挑戦した過去問の見直し。
でもテストばっかではつまらない!と先生も思うので、
potato palsから
at the beach
at the zoo
どちらもストーリーがほのぼのしますね

単調な文章だけに、語彙も増やすきっかけにもなります

その後、それぞれ見直し。
誰か1人でも間違えているところがあったら、そこを一緒に振り返りました。
さらには、街、家、体の部位、食べもの・・・など
今さら?ってことも一気に復習。
CDを聞きながら、リピート&指さし。
頭フル回転でついていくのに必死でしたね

単語だけが英語ではありませんが、されど単語、の部分もあります。
年に1回の検定です。
こういう機会に、ぜひ語彙を増やして&以前にやったことを思い出してくださいね

この後は、それぞれ
S換えビンゴとone word bingo
S換えでは、who took the train?
と、覚えてるかの記憶力クイズ

短い時間のBBですが、楽しめました

次回はいよいよ児童英検です。
緊張せず、いつもどおり楽しく取り組んでくれればいいと思います。
肩の力を抜いて、頑張ってね!!
コメント