開講当初は月1回だったレッスンも
メンバーも増えたため、最近ではほぼ毎週となりました♪
今週は小学生対象のDaisyクラス。
最近では毎回来てくれる子は決まっていて
休まず来てくれている子も多いので
とってもやる気に満ちている表情が、嬉しいですね~
前回の序数もよく覚えてくれていました
ただ、フォニックスチャンツが・・・
思ったより定着していなかったのは、ちょっぴり残念
何でもそうなんですが
意識してやるかどうか
これってとっても大切。
そんな話も、真剣に聞いてくれる小学生たち。
中には赤ちゃんの頃からの子もいるくらい、
あなたたちが小さいころから知っているのだよ。
大きくなったね
そしてこの日は、形容詞を徹底敵に取り上げました。
まずはクローバーのラッキーチップビンゴ。
ハートは・・・
「フォニックスビンゴがいい!」というAちゃんのリクエストで
フォニックスビンゴ&Lビンゴ
形容詞もかいつまんで取り上げましたよ
優勝は、2年生のAちゃんでした!!
絵本は2冊。
"`Pants"
https://www.amazon.com/Pants-Giles-Andreae/dp/0552548332
今日のメンバーは、全員読んだことがありましたが
好きだからもう一回!とのことなので、曲に合わせて楽しみました。
どんなパンツが出てきたかな~と
形容詞に注目しましたね
そして
"Ready Get Set, Go!"
https://www.amazon.com/Berenstain-Bears-Ready-Get-Set/dp/039480564X/ref=sr_1_2?s=books&ie=UTF8&qid=1498312977&sr=1-2&keywords=ready+get+set+go
日本では、kindle版しか出ていないみたいですね。
このシリーズ、我が子ら大好きで、
アメリカで数十冊買ってきたのですが
結構英語は難しい中、この絵本は読みやすいレベル。
しかも、形容詞を取り上げるのに、もーう最適!!
子どもたちも、ついさっき一緒に学んだことが出てきたので
good, better, best
なーんてのも覚えちゃった!!
話も面白いし、この絵本、とーってもおすすめです
日本で買えたらいいのにな。。。
次回は7/1、bettyクラスです。
たくさんのご参加、お待ちしています
メンバーも増えたため、最近ではほぼ毎週となりました♪
今週は小学生対象のDaisyクラス。
最近では毎回来てくれる子は決まっていて
休まず来てくれている子も多いので
とってもやる気に満ちている表情が、嬉しいですね~

前回の序数もよく覚えてくれていました

ただ、フォニックスチャンツが・・・
思ったより定着していなかったのは、ちょっぴり残念

何でもそうなんですが
意識してやるかどうか
これってとっても大切。
そんな話も、真剣に聞いてくれる小学生たち。
中には赤ちゃんの頃からの子もいるくらい、
あなたたちが小さいころから知っているのだよ。
大きくなったね

そしてこの日は、形容詞を徹底敵に取り上げました。
まずはクローバーのラッキーチップビンゴ。
ハートは・・・
「フォニックスビンゴがいい!」というAちゃんのリクエストで
フォニックスビンゴ&Lビンゴ
形容詞もかいつまんで取り上げましたよ

優勝は、2年生のAちゃんでした!!
絵本は2冊。
"`Pants"
https://www.amazon.com/Pants-Giles-Andreae/dp/0552548332
今日のメンバーは、全員読んだことがありましたが
好きだからもう一回!とのことなので、曲に合わせて楽しみました。
どんなパンツが出てきたかな~と
形容詞に注目しましたね

そして
"Ready Get Set, Go!"

https://www.amazon.com/Berenstain-Bears-Ready-Get-Set/dp/039480564X/ref=sr_1_2?s=books&ie=UTF8&qid=1498312977&sr=1-2&keywords=ready+get+set+go
日本では、kindle版しか出ていないみたいですね。
このシリーズ、我が子ら大好きで、
アメリカで数十冊買ってきたのですが
結構英語は難しい中、この絵本は読みやすいレベル。
しかも、形容詞を取り上げるのに、もーう最適!!
子どもたちも、ついさっき一緒に学んだことが出てきたので
good, better, best
なーんてのも覚えちゃった!!
話も面白いし、この絵本、とーってもおすすめです

日本で買えたらいいのにな。。。
次回は7/1、bettyクラスです。
たくさんのご参加、お待ちしています

コメント