7月17日のレッスン~替え歌…??

はゆりんママ

2014年07月18日 15:28

今週は、ほとんどのクラスが1学期最後のレッスンなので
半分お楽しみ会です

キンダークラスでもやった「Let it go」
こうなりゃ全クラスでやりましょーー!

今日「Let it go」やるよーと言うと
あまり食いつかないであろうと思っていた男子達がノリノリ

「知ってるよー替え歌歌える!!」

「増え始めた肉は…」

か・・・かえ歌

ひそかに流行っているとは聞いたけれど
我が子は歌ったことがなかったので、
ちょっと先生内心興味シンシン(笑)

でもそれを聞いてるわけにはいかないので
まずはレッスンレッスン


フォニックスの発音たいそう

楽しくリピートできました♪

「インタビューごっこ」
男女分かれていってもらいましたが、女の子たちもだいぶ言えるようになったかな

英単語からは「形」

キンダークラス同様、形当てクイズをやりましたが
Yくん、よく覚えてる~
Mくんは、ほら字が書いてるじゃん!と。さすが読める男!!

楽しく復習できました


BBは久々の沈没ゲーム
生き残った子はチップを持ったまま、ドキドキゲーム
初めてやった子もいましたね~盛り上がりました


そしておまちかねの「Let it go」

つい「振り始めた雪は~」と歌っちゃったMちゃん
相変わらず替え歌で歌いたがるSくん
女の子たちはDVDを持っている子が多く
みんな楽しんでくれました

早読みシートと同じ要領なので、
歌いながら文字を追えると、読めるようになる単語が増えますよ☆

夏休み、ぜひこんなふうに楽しみながらお過ごしくださいね♪

ちなみに「let it go」の替え歌、
検索すると出てきました。
笑えましたーーー


今日終業式のところもあるのかな?
みんなの楽しい夏のお便りを聞くのを
楽しみにしています




関連記事